石灰岩になった砂丘。バハマ諸島・サンサルバドル島の斜交葉理公開日:2020-07-22地球 石灰岩に描かれた美しい波の模様 まるで流れる水がそのまま化石になったような、緩やかにカーブを描く縞模様。 重なり合うそれぞれの地層が、別々の方向から流れ込んできた波のように見えますね。 この地層はバハマ諸島 […] 続きを読む
鉄と碧玉でできた21億年前の縞模様。ミシガン州の縞状鉄鉱層公開日:2020-07-15地球 鉄と碧玉でできた縞模様 鮮やかな赤色と鈍く光る銀色が交互に重なり合い、美しい縞模様を作っているこの岩石は、縞状鉄鉱層(しまじょうてっこうそう)と呼ばれる約21億年前の岩石です。 写真の岩石が露出している場所は、アメリカ合 […] 続きを読む
白いチョークでできた断崖絶壁の岬。イングランド南東部ビーチーヘッド公開日:2020-07-06地球 垂直にそびえる真っ白な断崖絶壁 イングランド南東部の海岸(グレートブリテン島の南東海岸)には、真っ白なチョーク岩の崖が連なっています。 その中でもひときわ高い場所が、ビーチーヘッドと呼ばれる断崖絶壁の岬。 海面からの高さ […] 続きを読む
渦巻く炎の岩と虹色の岩。ネバダ州・バレーオブファイヤー州立公園公開日:2020-07-01地球 うねる炎のような渦巻き模様の砂岩 アメリカ合衆国ネバダ州南東部のバレー・オブ・ファイヤー州立公園には、赤と白の渦巻き模様が美しい、特徴的な砂岩の地層が広がっています。 「バレー・オブ・ファイヤー(火の谷)」という名前の通 […] 続きを読む
流れるようならせん形の縞模様。アリゾナ州のアンテロープキャニオン公開日:2020-06-09地球 流れるような模様の岩のアーチ 渦巻く水の流れのような、なめらかで繊細な縞模様。 アメリカ合衆国アリゾナ州北部のアンテロープキャニオン(レイヨウの渓谷)は、砂岩の侵食によってできた幅の狭い渓谷です。 光に照らされた岩肌に縞 […] 続きを読む