色鮮やかな虹色の熱水泉。グランド・プリズマティック・スプリング公開日:2020-06-13地球 直径110メートルの虹色の熱水泉 青、緑、黄色、オレンジ、赤。 鮮やかな虹色に彩られたこの熱水泉は、アメリカ合衆国ワイオミング州北西部のイエローストーン国立公園にある、グランド・プリズマティック・スプリングです。 &nb […] 続きを読む
海の食物連鎖を支える深海底のウイルス。温室効果ガスの吸収にも貢献公開日:2020-06-12地球生命 ウイルスが深海底の微生物に栄養分を与えている 海にもウイルスがいると言ったら驚かれるかもしれませんが、海面近くや浅い海の底に多くのウイルス(ほとんどは病原性でない)がいることは、1990年ごろからよく知られていました。 […] 続きを読む
塩濃度70倍!極限環境に生物の痕跡:太古の昔、地中海は干上がっていた公開日:2020-02-13地球 ▼▼▼動画もあります▼▼▼ 海洋研究開発機構 (JAMSTEC)の研究チームらは、イタリア・シチリア島の岩塩鉱山において、極限環境で生息する真核生物およびバクテリアの痕跡を発見した。太古の昔、地中海がほぼ完 […] 続きを読む
ゾウリムシの簡易的な培養方法と電気走性の観察(中学校理科・高校生物)公開日:2017-12-01理科の実験 こちらの動画はゾウリムシの電気走性の様子を撮影したものです。 一斉に移動する様子がすごいですよね! 実験の詳しい説明が記事の後半にありますので、ぜひご参照ください。 さて、水中の微生物であるゾ […] 続きを読む